Ethiopia
TIRTIRA GOYO

徹底的に管理された、高品質コーヒー

 

コーヒー生誕の地

 

コーヒー誕生の地と言われている
エチオピア

 

その品種は多岐に渡るため
このコーヒーの栽培品種も
「エチオピア原種」

 

との記載となり、

 

ブルボン
ティピカ
カツアイ

 

と言った名前では管理することが
出来ないんです。

 

未だに
未発見の品種もあるそうです。

 

なので、
品種管理も

 

74110
74112

 

といった

5桁の数字で管理されています。

 

最初の2桁は
品種登録された年
 

後の3桁は
ナンバリングとなります。

 

74110は
1974年110番目に品種登録されたコーヒー
ということです。

 

 

 
 

そこら中にコーヒー

 

エチオピアのコーヒー農園

 

そのほとんどが
1ヘクタール以下の
小規模な専業農家

 

自宅の庭や
その延長のような里山で
コーヒーを栽培されている

 

「ガーデンコーヒー」

 

また
森のなかにも
コーヒーの木が自生しいて

 

それらは
「フォレストコーヒー」
と呼ばれています。

 

エチオピアの人々は
自分の庭である
ガーデンコーヒーで収穫した豆や

 

森の中に入って実を収穫し、
それを売ることで生計を立てています。

エチオピアのコーヒー事情

ここの農園で収穫した
コーヒー豆

仲介業者がここの農家から
買い上げて精製し出荷されます。

 

 

コーヒーが主な収入源となるので、
できるだけ多く持ち込もうと

 

まだ、
完熟していない青い実や

 

地面に落ちた実などを
混ぜて持ち込んだりされます。

 

なので、
美味しいコーヒーを生み出すためには
それぞれの農園を教育する必要があるんです。

美味しいコーヒーは教育から

ティルティラ ゴヨは
エチオピア オロミア州
グジ ハンベラで

2019年にMETAD社が開設した
新しい農園

 

METAD社は
美味しいコーヒーを作るにあたって
 

 

徹底しているのが
収穫者(ピッカー)の教育

 

品質を見極める
Qグレーダーが契約農家に
徹底して知識を教え込んでいます。

 

その一つが完熟豆

 

写真の10種類の豆

 

この中から
買い取られるのは

 

真ん中の2つのみ

 

それ以外の豆が入っていると
買い取らない

 

なので
収穫された実は写真のように均一

 

徹底した精製

 

コーヒーの精製方法は

 

完熟チェリーの収穫後
速やかに乾燥ベット(アフリカンベット)に移動させる

 

乾燥ベット上は、
15mベッド450kg・20mベット600kg・25mベット700kgの規格
速やかに異物(葉・茎・虫等)の除去

 

オリジン(栽培地)別にベット上で管理する
(150台をブロック分けし、各ブロック専任SV配置)

 

 

初日〜3日目
天日干し乾燥の時間は
8:00 – 16:30

 

その間
150台のベットを30分に一度攪拌
ベッド一台の作業は6名1組、
1.5m間隔を厳守

 

3日以降

 

1時間に一度ベッド上を攪拌
日別に
「未熟豆(バルコ)」
「熟し過ぎ(オーバーライプ)」
「穴あき(虫食い:チョロカ)」
「変異果実(3個入りや4個入り)」
をピッキングして取り除きます。

 

そして

 

専用の乾燥機で水分含有率10.5 – 11.5%
になるまで乾燥させる
(平均17 – 21日)

 

ベット上のチェリーは
フラットな状態を保つ

 

 

乾燥後
保管倉庫にてエイジング(1ヶ月)
ハリングマシンで果肉を除去

精製する際
地面に落ちた実は混ぜずに廃棄

 

など品質を徹底しています。

 

ティルティラ ゴヨは
アメリカ農務省が認定する
オーガニック認証も取得

 

人はもちろん
自然環境においても持続可能な発展を
目指している会社です。

 

「Ethiopia Tirtira Goyo」
1,200/100g

 

 

 

 

《豆情報》
標高:1,900m〜2,250m
精製方法:サンドライ(ナチュラル)
品種:エチオピア原種(74110・74112)
焙煎度:中煎り
フレーバー:フローラル・グレープフルーツ
ラズベリー・チョコクリスプ・赤ワイン

 

Ethiopia Tirtira Goyo
お求めはこちら